yoshiaki22 http://twitter.com/yoshiaki22
11月28日 つぶやきまとめ
[[pict:fukidashi]] 21:57
さんしん終了!今日も弾いたぞ弾いたぞ弾いたぞ
2011/11/28 Mon 21:57 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 19:29
うるみんなう
2011/11/28 Mon 19:29 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 19:29
@uha スペシャル、スペシャルだ…
2011/11/28 Mon 19:29 From Keitai Web uha宛
[[pict:fukidashi]] 18:19
@uha んなに酷いんか… どのみち買いに行くの22時以降だからメインシティのデオデオか100均かで検討します
2011/11/28 Mon 18:19 From Keitai Web uha宛
[[pict:fukidashi]] 18:15
@uha んま、稽古用だし(^^;)
2011/11/28 Mon 18:15 From Keitai Web uha宛
[[pict:fukidashi]] 18:12
稽古終了!ICレコーダからカセットテープへのダビングを頼まれてもうた。カセットテープって100均に売ってるはずなあ
2011/11/28 Mon 18:12 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 15:54
痛恨の稽古場間違い!ちょうど出るところだったが遅刻確定
2011/11/28 Mon 15:54 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 15:07
ずっと前に顔合わせだけして、久々の稽古が今日ある。本番まで一ヶ月切ってるやっさー…
2011/11/28 Mon 15:07 From web
[[pict:fukidashi]] 11:01
雨やっさーやー…
2011/11/28 Mon 11:01 From web
[[pict:fukidashi]] 01:10
ああ、日本人の方には… 日本国籍の琉球人の私としては、ですね。○の○は味方。でもとにかく世界中が平和てあって欲しいです RT @uha: @yoshiaki22 愛国心だけではなく、日本人に読まれるとめちゃめちゃ反発しそうかな?、と…w
2011/11/28 Mon 01:10 From TweetCaster for Android
[[pict:fukidashi]] 01:01
え?あ、ダメなのか… よく分かりませんが失礼しました。 RT @uha: いや、中国の方の前で読んでみて欲しいです。(^m^) RT @yoshiaki22: あれ?間違った? RT @yoshiaki22: いやいや、琉球と中国は昔から仲良しですから。アヘン戦争をした国の言葉よ
2011/11/28 Mon 01:01 From TweetCaster for Android
[[pict:fukidashi]] 00:57
あれ?間違った? RT @uha: 読んでみて!RT @yoshiaki22: いやいや、琉球と中国は昔から仲良しですから。アヘン戦争をした国の言葉よりは琉球の人名でしょ。いや、そうあって欲しいと思う今日この頃… RT @uha: でも「知名」って中国人の前で読んだりすると、たぶ
2011/11/28 Mon 00:57 From TweetCaster for Android
[[pict:fukidashi]] 00:55
いやいや、琉球と中国は昔から仲良しですから。アヘン戦争をした国の言葉よりは琉球の人名でしょ。いや、そうあって欲しいと思う今日この頃… RT @uha: でも「知名」って中国人の前で読んだりすると、たぶん激怒されるんだろうな。(^^;;;
2011/11/28 Mon 00:55 From TweetCaster for Android
[[pict:fukidashi]] 00:48
正解です。 RT @uha: mmm…
中国を英語表記で「China」と書かれると、どうしても「知名」と読んでしまう私。
(^^;;;
2011/11/28 Mon 00:48 From TweetCaster for Android