民謡コンクール最高賞合格

昨日7月10日にうるま市勝連のシビックホールで行われた、琉球音楽協会の民謡コンクールで最高賞、合格しました。
演奏したのは「すみなし節」。
ほとんど弾けなかった曲ですが、受験曲の抽選のあと二週間での短期決戦、集中稽古で仕上げていった感じです。
応援、そしておめでとうメッセージもツイッター、フェイスブック、コメント、メールなどたくさん頂きました。
みなさんありがとうございます。
我らが清風會、徳原清文門下のメンバーもほとんど全員が合格という素晴らしい結果になりました。
最高賞が二人とも合格、優秀賞もお一人(ケガをしてて今日から入院だそうです。お大事に)をのぞき全員、新人賞も孫弟子まで含め受験者全員が合格です。
超名門予備校って感じじゃないですか?スゴいです。
そんな超優秀な、合格した清風會メンバー(自分も含む)が9月に行われる”民謡アカデミー”に出場します。
多くの方のご来場、応援、そしてチケット販売のご協力(自分も含む)、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。