投稿日: 2011年1月1日 投稿者: 新春組踊公演 はばたけ沖縄のラジオカー、かぎやで風届け隊です。 かぎやで風だけというのにも飽きてきたので… 勝手にユネスコ無形文化遺産登録記念 2011年・世界一早い組踊公演 というのを 国内劇場おきなわ前にて 行ってきました。 演目は 忠臣身替之巻 より抜粋舞踊 波平大主道行口説(一名八重瀬ぬ万歳)より さらに抜粋ラジオバージョンです。 横目兄弟に無茶な地謡もお願いしました。 寒風吹きすさぶ元旦午前4時半ごろの出来事です。 こちらの記事もどうぞ昨日のつぶやき大伸座記念公演の情報更新兵庫西宮ライブの様子昨日のつぶやき2日目を終えてジュリー終わりの焼きそば昨日のつぶやき昨日のつぶやき