日付変わって24日、クリスマスイブでございます。
皆さん、楽しくお過ごしでしょうか?
昨日23日で特番、サンシン・アビヤーの収録が無事終了。
宮田隆太郎アナ、新垣リエアナ、小橋川響アナというROKアナウンサー陣に松田一利、喜屋武均、すみれ、新垣小百合、そして私とうめという民謡の花束担当も勢揃いという豪華ラインナップです。
大晦日から元旦にかけての深夜の放送です。皆さんお楽しみに!
台本書いて、収録も終えて、とりあえず自分の担当分は無事終了。
(辺戸岬から歩いている響アナはナレーション取りが残ってますが)
後はディレクターの編集作業。大変だとは思いますが・・・
とりあえず、とりあえず、とりあえず 自分の分は お・わ・り
以上は、サンシン・アビヤーに関して。
まだ、もう一本のウチナー芝居風ラジオドラマがあるのですが・・・
さらに明日はラジオチャリティーミュージックソンです。
こんな時間にケーキ食って、スパークリングワイン飲んでる場合かという声もありますが、いやいやいや・・・
一応ほら、明日の準備の一環で、クリスマスの雰囲気を盛り上げないといけないので。
芝居で言うところの”役作り”みたいなもんです。
もちろん、明日の衣装、楽器なんかも準備しました。すると、もうこんな時間になってしまうんですね・・・
もちろん、明日の準備ですから、iPodからは”世果報 holly night”が流れてます。歌詞も覚えんとだしね。
しかしまあ、うちにこんなこじゃれたグラスがあってなんて思ってもなかったですが。”Akadama”なんて書かれてます。
赤玉ワインですかね。
赤玉ワインといえば、昔ジュリーがCMソングを歌ってたとか。
あなたに今夜はワインをふりかけ ですよ。
ジュリー、分からん?
沢田研二さあ。
大好きだワケよ。
ジュリーに憧れて、ジュリーになりたくてやってきたんだけど・・・
なぜか今は”民謡の花束”で喋っているんだよなあ・・・
一応は近づいて行ってるのかな、よく分からんけど
だあ、書いてるうちに朝刊も入るさ・・・
やさ、だからよ。
ミュージックソンでAKB48のオールナイトニッポンは休止?
てか聴けない?
まあいいや
AKB48のレギュラーの時間に自分がラジオから声出しできるってのもまた良きもの・・・
幸せやっさー