はいさい
沖縄市民の当銘由亮やいびーん
フェイスブックにある公演の投稿をしようとして気付いたのですが、沖縄市民小劇場あしびなーのある建物の名前が変わったのを皆さんはご存知でしたか?
「コリンザ」から変わったようなのです。
市民なのに知らなかった
そういえば、産業ぬーがなビルみたいな名前を見かけた気がします。
フェイスブックだけかと思いあしびなーのサイトも見てみましたが、やはり「旧コリンザ3F」との表記。
やはり「産業ぬーがな」よりは「旧コリンザ」の方が分かりやすいのだろうか
でも名前変えるならいっそ正式名称として「旧コリンザ」にしてもよかったのに
コザの中に凛とした施設?建物? なんかそんな意味があるらしいとかだったと思います。
テナントもスカスカで、結局は市立図書館を持ってくるしかなかったというセンスなしのハコモノ大好き行政の成れの果てですかね。凛としなくなったので仕方ないのでしょうか。
ミュージックタウンも怪しいし、作ってるアリーナ施設ってのもすぐに「旧なんとか」になってしまうのか…。
ニーズのありそうなエイサー会館とか、もっとちゃんとしたの作ればいいのによ、とも思ってみたり…