謹賀新年

ぐすーよー いい正月でーびる

新年、あけましておめでとうございます

ブログをご覧の皆さんはどんなお正月をお迎えでしょうか?
さすがに年末年始は舞台の稽古あれこれはお休みにななりますが、私はその間に次の企画の準備で日程を決めたりチラシを作ったり、書類を作ってみたりという正月になっています。

昨年は、自主企画として初めての県外ライブに挑戦しました。若干無謀な計画とも思いましたが、当たって砕けろ精神でとりあえずやってみました。
3月は東京からスタートし名古屋へ、5月には大阪、兵庫、京都、6月は福岡、さらに10月は東京と神奈川、11月は大阪、兵庫とまわってきました。
場所によっては当たって砕けてしまったところも、無きにしもあらずではありましたが、懲りずにまた次を企画中です。
県外に多く出た分、県内でのライブは8月のゆかるひだけと少なくなりました。
恒例にしたかった12月の音市場での『かぎやで風ダンディ』も残念ながらナシとなりました。

わがまま、ドゥーカッティーできるワンマンライブなどの自主企画もいいではありますが、やはり劇場、劇団に呼ばれて出る公演の規模にはかないません。
役者も地謡もスタッフも、そして何よりお客さんもいっぱいの中で、音響照明舞台装置グァンナいの中で演じるのもまた、フトゥフトゥーします。ドゥーカッティーはできませんが…

新年もこの、ドゥーカッティーとフトゥフトゥーのバランスを取りながら頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。