野村流音楽協会 組踊地謡研修部 第30回自主公演 朝薫五番
2013年4月7日 日曜日 午後1:00
うるま市民芸術劇場 響ホール
演目/銘苅子 執心鐘入 女物狂 孝行の巻 護佐丸敵討
出演/宮城本流鳳乃會 宮城能鳳組踊研究会
親泊本流親扇会 親泊久玄組踊研修会
玉城流翠扇会 金城清一組踊研究所
玉城流琉扇會 平田行正琉舞組踊道場
宮城元流能史之会 宮城能史組踊研究会
地謡/野村流音楽協会 組踊地謡研修部
入場料/1,500円(五番通し券)
プレイガイド/コープあぷれ(アップルタウン内)、リウボウ(パレットくもじ)、沖縄三越、キャンパスレコード、津波三味線店
1:00〜
銘苅子
出演 宮城本流鳳乃會 宮城能鳳組踊研究会
天女 新垣 悟
銘苅子 東江 裕吉
おめなり 伊波 心
おめけり 島袋 由妃
上使 石川 直也
供一 知花 令磨
供二 金城 裕斗
きょうちゃこ持 山城 崚称
地謡
三線 當山巳和 池原敦子 照屋早月 倉原智子 小谷恵理子 松川治美 山城綾子 伊計秀子
箏 西村富子 小底明美 長嶺愛美
笛 東江司
胡弓 比嘉紀子
太鼓 護得久枝美
2:00〜
執心鐘入
出演 玉城流翠扇会 金城清一組踊研究所
中城若松 玉城 匠
宿の女 西門 悠雅
座主 田口 博章
小僧一 具志堅 朝堅
小僧二 大城 常政
小僧三 平敷 勇也
後見 砂川 美鈴
地謡
三線 下地康雄 宮城盛治 赤嶺勝巳 大城直人 新垣和則 板良敷武
箏 城間初子 稲福貴子
笛 上原政市
胡弓 伊禮薫
太鼓 仲桝雅秀
3:00〜
女物狂
出演 玉城流琉扇會 平田行正琉舞組踊道場
宮城元流能史之会 宮城能史組踊研究会
盗人 平田 智之
男子 神田 結菜
母 神田 千代子
座主 宇座 仁一
小僧一 具志堅 朝堅
小僧二 嘉数 道彦
童一 上原 レイ
童二 赤嶺 日花
童三 砂川 仁来
地謡
三線 比嘉いつみ 仲大千咲 上西真理 山城艶子 比嘉シゲ子 伊良波ゆかり
箏 大城裕里加 宮里信子
笛 喜友名隆
胡弓 生田順子
太鼓 桃原隆
4:00〜
孝行の巻
出演 宮城本流鳳乃會 宮城能鳳組踊研究会
おめなり 山城 亜矢乃
おめけり 新里 春加
母 新垣 悟
頭取 石川 直也
時之大屋子 嘉手苅 林一
高札持ち 知花 令磨
供一 知花 令磨
供二 金城 裕斗
供三 山城 崚称
供四 比嘉 克之
蛇操作 東江 裕吉
後見 嘉手苅 幸代
地謡
三線 比嘉秀春 新垣孝榮 東江司 濱里長希 渡慶次淳 大城松栄 城間盛太 伊禮薫
箏 伊波リン子 上間春美 前田さやか
笛 上原政市
胡弓 比嘉紀子
太鼓 小濱幸子
5:00〜
護佐丸敵討
出演 親泊本流親扇会 親泊久玄組踊研修会
あまおへ 親泊 久玄
供一 稲福 清彦
供二 比嘉 吉保
供三 當山 力
鶴松 親泊 邦彦
亀千代 金城 真次
母 真境名 律弘
きょうちゃこ持 兒玉 絵里子
地謡
三線 山城善吉 久場良厚 玉城敦男 比嘉剛 当銘由亮 伊計和夫
箏 佐和田タミ子 宮城敬子
笛 喜友名隆
胡弓 生田順子
太鼓 護得久枝美