民謡の花束 10/07/31

今週の新唄は喜屋武均さんの「やんり県道節」。
先週ゲストに出ていただいた、沖縄民謡界の最終兵器こと喜屋武均さんのデビューアルバムからの一曲です。
フリームニーは、自由研究に組踊というタイトルで、国立劇場おきなわの「親子のための組踊鑑賞教室」について。
サーユイユイでは小百合さんの生唄で肝がなさ節。
来週はティーチャの特番のため、3時半からの短縮放送になります。(収録です)

戻やびたん

那覇空港無事到着
やっぱしちょっと疲れてるみたいです。飛行機でちゃー寝んじー
明日は花束もあるぞー!

大阪城でーびる

時間あったので来てみました。
デカい!とにかくデカい!
堀も石垣も天守閣も。ウチナームンとは規模が違いすぎます。

撮影無事終了

金城哲夫役、とぅじみて来ました。
金城哲夫のやりたかった事、伝えたかった事、うまく演じられたかな?
自分自身も思い入れがある分、役作りも集中してできたのではないかと思います。
放送日など正式にわかればお知らせしますのでぜひ見ていただきたいと思います。
それが金城哲夫のやりたかった「沖縄の素晴らしさを本土や、世界に知らせる」ことにも繋がると思います。
乞うご期待!

大阪城ウォーキング

ちょっとブラブラするつもりが一時間以上かな?歩いてしまった。
NHK大阪とホテルも近いのですが大阪城も目の前です。
昼間には天守閣が遠目に見えていました。
この「大阪城」というくくりが問題でして、小さくは天守閣、大きくは大阪城公園となるわけでして、一回りしようとしたら大阪城公園を、それもかなり外側から一周したことになっていたようです。
デカい
首里城の比ではないですなあ…
まあいい運動にはなりました。
部屋飲みのビールが旨い!
周りながら思ったのが、大阪城って豊臣秀吉でいいのかな?
こんなでっかい城にいる秀吉に逆らったのが琉球王国でした。尚寧王(琉球の風ではジュリーが演じてました)の時代ですねえ。
結局その後、薩摩の琉球侵攻となっていくわけでして…
逆らえる相手じゃねえよな みたいな…
※続きも書いてはみましたが酔っ払いの戯れ言のようで、自主検閲します。
改めて読み直してアップできるようならやります。
とりあえず今日はこの辺で。

たこ焼き

食ってきました。
お客さんのおじさん2人とママさんとの会話が正に「これが大阪のノリか!」という感じで楽しかった。
たこ焼きももちろんおいしかったよ。
さらに待っている間に見たスポーツ新聞。1面から2面、3面まで全部が阪神タイガースの記事。昨日も勝ったしね。
ケータイのバッテリー切れでとりあえずホテルに戻ってきました。

大阪ちゃーびたねん

スタジオでセットを確認しながら明日の撮影の打ち合わせをしてきました。
改めて台本や資料やらを読んでみるとあれこれムヌカンゲーしてしまいますが…
あんまり難しいことは書かないでおこうねえ。
お腹すいた。たこ焼きでも食ってくるかな、大阪だし。夕飯にはならんかな?

大阪んかい行くねん

金城哲夫の撮影パート2です。
那覇空港は制服・私服のお巡りさんがいっぱい
夏休みの子供の団体もいっぱいです。
出発こりゃ遅れるな…
搭乗できんもん。

金城哲夫の役

ウルトラマンの生みの親で沖縄出身の脚本家・金城哲夫さんを取り上げた番組を作っています。
東京でウルトラマンの脚本家として活躍し、沖縄に帰郷後はラジオのパーソナリティーやウチナー芝居の脚本・演出家として活動された方です。沖縄海洋博の開会式、閉会式の演出も手がけました。
以前に舞台で「よみがえれ金城哲夫 ウルトラマン伝説」という芝居をした事があります。
十何年ぶりでしょうか?またまた金城哲夫の役が回ってきました。
全国版のテレビです。詳細は近日公開!

民謡の花束 10/07/24

新唄コーナーはお休み。
フリームニーは大暑にちなんで熱中症への対処について。
最初のゲストは島袋辰也さん。
来月1日に音市場で行われるコザ民謡酒場・華ぬ競演についてお話いただきました。
もちろんご本人も出演されます。
写真は二組目のゲスト喜屋武均さんと松田一利さんです。
喜屋武均さんは沖縄民謡界の最終兵器としてこの度CDデビュー。
最終兵器と言われるだけあり歌さんしん、そしてしゃべりもひと昔前のウチナーンチユらしさを持っている方です。
そのデビューCDのプロデューサーが松田一利さんです。
お二人は同い年だということですが…
今週は久々にレギュラーでスタジオから2時間半の放送でした。