棒しばりいろいろ

はいさい、ぐすーよー。
今日テレビでやってたので見た方もいるかと思いますが、NHKで懐かしの芝居の映像をやってまして、その中で「棒しばり」もありました。
先輩方の演技はさすがだな〜と…。
オモシロかったです。
棒しばりは僕らもよくやるのですが、いろいろとバリエーションもあります。
主に僕は主人の役が多いですが、メンバーによっては太鼓を打つ役をやったりもします。
前にNHKの沖縄の歌と踊りの撮影があった時(といっても今日放送されたものよりはずっと後の事)には太鼓打ちで出ました。
(主人には八木御大がいらっしゃったので…)
その時にエキサイトしすぎて、太鼓を倒してしまったんです。
まあ、喜劇なのでそれはそれでウケてはいたのですが、失敗と言えば失敗です。
そんなことがありつつ今日の映像を見ていたら、太鼓打ちの前田幸三郎さんも太鼓を倒していました。
僕が倒したのと場面はちょっと違いましたが、なんとなく「お〜、一緒だ〜」とか一人で喜んでました。
で、そんな同じNHK歌と踊りの、先輩方の棒しばりでもなく、僕らの棒しばりでもなく、
いや、僕らと言えば僕らか、ややこしいなw
平成19年に東京の国立能楽堂で棒しばりをやったことがありました。その時はメインの主人役。
その時の映像をこのたび、国立劇場おきなわの公演記録鑑賞会というものでやるそうです。
リンクはこちら
12月11日水曜日 午後2時より
国立劇場おきなわ 小劇場にて
入場無料ですが先着255名までということだそうです。
平日の昼間ですが、お時間ある方はどうぞ。
確か思い起こせば…
この公演の翌日に、野村流音楽協会の教師試験がありました。
東京から帰ってすぐ試験、て感じの日程。
課題曲は暁節と仲風
そう、知ってる人は知っている、アノ、受験曲選定の方法が変わったアノ年です!
暁は、優秀賞の課題曲で弾いたことあったのでそれはそれでラッキー!良かったのですが、問題は仲風。
完全にノーマークで、二週間でようやく、と言った感じでした。
でさあ、この能楽堂公演の映像にも入ってるかなあ…
公演では古典音楽独唱もありまして、
いや、歌ってる人が悪いんじゃないですよ、
仲風・述懐があったんですよ。
野村流ではないトコの…
いや、それはそれは素晴らしいんです。
ただ…
二週間で覚えたての人間には引っ張られてというか、その…
リハや本番で聴いてて、その…
まあ、言い訳ですが、見事に試験は落ちました。チャンチャン。
今なら大丈夫だと思うんですけどね。あの頃の僕には無理でした。
だからって安冨祖流を弾いてしまったとかいうわけじゃないから、
あ、言ってしまったw
いや、とにかく、言い訳です…
あ〜あ、あの時頑張って受かってればなあ…
いや、とにかく、力不足でした。
しかし考えてみると、その翌年に受かって教師もらったから、五年か。
まだ五年というか、もう五年というか。
長いような短いような。
そう、これでもいちおーは、野村流音楽協会の教師ですよ〜!
アハハ
ん〜、やっぱりまだ五年て感じだなあ…