検索ワードで面白いものを見つけたので書いておきましょう。
ウチナーグチで「みんなの○○」は「んーなぬ○○」です。
「みんな」が「んーな」、「の」が「ぬ」です。
「み」は「mi」なので「i」が落ちて「m」と考えれば、唇を閉じた「ん」になるんじゃないかと。
「み」のあとの「んな」とくっつけると「んんな」→「んーな」ということですね。
某CMで「んなぁぬ○○」というのがあります。
良く分かりませんがあれは「んなぁぬ」と書いて「んーなぬ」と読むんでしょうね。決して「んなーぬ」ではなく。
だって具志堅用高も「んーなぬ」って言ってるモン!
最近流行のこの小さい「ぁ」で伸ばす音を表記するヤツ。
普通の人が使うのはいいんですが、ウチナーグチを扱うときは意味分からんくなるので自分では使ってません。
「あ」に限らず、あ、い、う、え、お、母音全般ですが。
例えば私の名前「とうめ」ですが、「とーめ」と読みます。
この伸ばしを「とぅめ」と書いてしまうと
「とーめ」「とぅめ」「とぅーめ」どっちだろ?ってことになります。
いや、実際にあるんですよ。なんて読むバー?って場面が。
「とぅめ」と書いて「とーめ」と読ませてしまうと、
じゃあ「とぅーめ」や「とぅめ」はどう書くの?ってことになるわけです。
「うかーさんどー」(あぶないよー)だと思うんですが、「うかさんどぅ」と書いてあったり。
んまあ、隣のイラストかなんかで「ウカーサンドー」と言いたいんだろうなと分かりましたが。
じゃあ伸ばさない「うかーさんどぅ」はどう書くの?とか思ってしまう訳で。
「ありがと〜ぅ」ってCMもありましたね。
「アリガトーゥ」?「アリガトー」じゃね?と思う訳で…
あ、こっちは小さい「ぅ」は要らねえよって話か。
小さい母音で伸ばし音を使うと表記の統一って所からもバラバラになってしまいます。
ウチナーグチをちょこっと勉強したらすぐ分かるというか、ぶつかる問題なんですがね。
「うちなぁぐち講座」なんてある講座は、疑ってかかった方がいいと思います。
あとはとにかく、文字で習うな!ってことでしょうか。
耳で、音で習いましょう。
昨日のつぶやき
yoshiaki22 http://twitter.com/yoshiaki22
12月8日 つぶやきまとめ
[[pict:fukidashi]] 23:24
稽古中なう http://t.co/gykLX6iH
2011/12/08 Thu 23:24 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 21:19
今日の稽古パート1終了。この後は稽古パート2へ。今月27日28日の創作組踊の稽古。
2011/12/08 Thu 21:19 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 18:55
これより稽古パート1。日曜日の「徳原清文の世界」、唄はもちろんですがちょっとだけど舞踊でも出ます。その踊りの稽古に行ってきます。
2011/12/08 Thu 18:55 From web
[[pict:fukidashi]] 03:12
10曲ぐらいの歌詞カードがわりならわざわざタブレットPC使うより紙で充分だと思うのだが
2011/12/08 Thu 03:12 From Twitter for iPhone