民謡コンクール最高賞合格

昨日7月10日にうるま市勝連のシビックホールで行われた、琉球音楽協会の民謡コンクールで最高賞、合格しました。
演奏したのは「すみなし節」。
ほとんど弾けなかった曲ですが、受験曲の抽選のあと二週間での短期決戦、集中稽古で仕上げていった感じです。
応援、そしておめでとうメッセージもツイッター、フェイスブック、コメント、メールなどたくさん頂きました。
みなさんありがとうございます。
我らが清風會、徳原清文門下のメンバーもほとんど全員が合格という素晴らしい結果になりました。
最高賞が二人とも合格、優秀賞もお一人(ケガをしてて今日から入院だそうです。お大事に)をのぞき全員、新人賞も孫弟子まで含め受験者全員が合格です。
超名門予備校って感じじゃないですか?スゴいです。
そんな超優秀な、合格した清風會メンバー(自分も含む)が9月に行われる”民謡アカデミー”に出場します。
多くの方のご来場、応援、そしてチケット販売のご協力(自分も含む)、よろしくお願いします。

昨日のつぶやき

yoshiaki22 http://twitter.com/yoshiaki22
7月10日 つぶやきまとめ
[[pict:fukidashi]] 23:30
八代亜紀の歌? こんなテルちゃんでよかったら〜 ああ 清文に 清文ひとすじ尽くしま〜す〜♪ と、奥さん熱唱中なう。
2011/07/10 Sun 23:30 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 23:03
打ち上げ 居酒屋から二次会のカラオケへ移動
2011/07/10 Sun 23:03 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 16:31
受かりました
2011/07/10 Sun 16:31 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 16:15
間もなく合格発表
2011/07/10 Sun 16:15 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 14:35
弾き終わったなう
2011/07/10 Sun 14:35 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 13:56
着替えたなう。最高14時から。
2011/07/10 Sun 13:56 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 12:10
会場入りなう
2011/07/10 Sun 12:10 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 08:05
@jasper_10_15 にふぇーでーびる。ちょうど今 再放送やってますね。
2011/07/10 Sun 08:05 From Twitter for Android jasper_10_15宛

コンクール 演奏後

とりあえず無事に演奏することができました。
合格発表は夕方です。
衣装の足袋を忘れたり、カラクイが折れたり、腰に構えたサンシンがずり落ちそうになったりと様々なアクシデントがありましたが、最後まで弾き通しました。
写真は清風會の合格予定者二名です。
アカデミーではせんする節をやろうかと話してます。

昨日のつぶやき

yoshiaki22 http://twitter.com/yoshiaki22
7月9日 つぶやきまとめ
[[pict:fukidashi]] 22:38
こちらは全国版。お好きな方はぜひどうぞ。俺も密かに映ってるかなあ・・・。 – メイキング・オブ・ドラマ“テンペスト”??絢爛(けんらん)豪華な琉球王国の世界?? ドラマ「テンペスト」制作の裏側を大特集。http://t.co/Ah5w5FP
2011/07/09 Sat 22:38 From Tweet Button
[[pict:fukidashi]] 19:51
民謡コンクールのリハーサルで平敷屋公民館に来てます。細かくは言えばまだまだありますが、初めてまともに間違えずに弾けました。前日にしてやっと…
2011/07/09 Sat 19:51 From Keitai Web
[[pict:fukidashi]] 10:43
ポイント消化にと注文した、着物の下から着ける用のU首肌着が届いた。
「ぬーが あんし重ぶさる」と思ったら中から品物と一緒にカタログがどっさり。
2011/07/09 Sat 10:43 From web

民謡の花束 11/07/09

今日のゲストは、キジムナーフェスタの”山戸と玉津”演出の高宮城実人さん。
そして写真には写ってませんが、同じく”山戸と玉津”で実人と共同で脚本を担当したみうらもとおさん。
組踊の立方、地方として関わった事のある方はぜひ見て欲しいです。
手水の縁の解釈というか、バックグラウンドが分かるようになるのではないかと思うからです。
そして”今日の話物語”のコーナーでは、二人でウチナー風3分クッキングなるショートコントのような芝居をやってみましたがいかがでしたでしょうか?
こういう悪ふざけ、本当は大好きなんですけどね・・・。