朝起きたらノドが痛い。
ヤバい。カゼのひきはじめか?
いや、カゼなんかひいている場合ではない。
芝居もあるし土曜日にはいつもの様にラジオもある。
が、バタバタして ほぼヤーサしたまーまー リハーサルへ突入。
夕方にお弁当が出たので、夕飯には早いがガッついた。
カゼ対策にも夜にもう一食だなあと考えつつ楽屋で雑談。
そこで出てきたアイディアメニューです。
カゼ対策には体力をつける。
それにはニンニクだろう。
ノドも痛い。
それにはネギだろう。
これらに、昨夜の残りの再活用としてうどんを検討している。
ということからこれ。
名付けて
共演者の皆さん、臭いかも知らんけどゴメンナサイ
白菜トゥーナーニンニクネギうどん
です。
昨日の白菜&トゥーナー鍋にいろんなものをプラスしました。
白菜から出た汁だけでは少ないだろうということで水と、味付けに味噌を投入。
冷凍うどんも投入。
そしてニンニク一個。ひとかけではなく一個。
フツーのニンニクってのも初めて購入。
半分を切って、半分はすりおろし。
(やってみると切るのもすりおろすのも難儀だねえ 正直切られたヤツ、すりおろされたヤツを買った方が便利ではある)
そしてネギをドサッと刻んで投入。
(できればもっと細かく切りたかったが、テクニック不足)
味はそこそこ。
しかしホントにカゼひいてる場合じゃないので、効果を発揮してくれる事を祈るのみです。
CMのパクリ
トゥーナーのCMでやっているもののそのまんまです。
白菜切って入れて、トゥーナーを丸ごと汁(油?)も一緒に入れる。
それだけ。
水は入れなくても白菜から汁が出るので旨いとの事でやってみました。
作り方しに簡単だしね。
結果?
それはもちろん旨いですよ。
元々トゥーナー好きだし、味はいつもの自己責任。
自分で食べるのを自分で作るのでマズくてもなんでも食えるのだ。食わなきゃいかん。
この頃ブログに関して、よくこの料理?食事シリーズの記事のことを言われます。
美味しそうだねえとかゴージャスだねえとか。
写真では味は分からんからねえ。
いつもはとっ散らかってるテーブルも、撮影用に片付けるし、見た目にどーしようもないものはアップしないし・・・
まあ、メディアを通じての情報というものは全て操作されているという事です。
「自分の目で、耳で見聞きしたもの以外は信用しない」というワケにもいきませんがね。
さて、この鍋ですがちょっと余ったので明日うどんを投入して食う予定です。
沖縄そばでもいいかも知らんけど。
コメントにありましたが、
そばが冷凍できるというのは知らんかった。次回から学習します。
では。
昨日の飯
アップし忘れた。
初めて白菜というものを使ってみました。
なかなか良さげです。
稽古中の会話
「こっちに落ちられる?」
とか
「こんなして死んだ方がいいよ」
とか
日常生活ではあまり聞かない会話ですね。
民謡の花束 11/01/08
元旦放送分は収録につき、レギュラーとしてはこの日がハチウクシーって感じになりました。
しかしまあ年末から特番が多くて、フツーに番組をやるのがとてもとても久々に感じました。
自分のコーナーの原稿書きの段階から変なー。
初期の初期段階、ネタの考え方を忘れてしまっていたというか、あっちこっちに頭をぐるぐるして書き上げました。
番組の進行もなんか変なー。
オープニングどんなだった?CM行くときどんなだった?てな状態。
番組にも慣れてくると、つい惰性でやりがちになりますが、
いい意味で「初心忘るべからず」を実感しました。
新年だしそれで良かったのかも知れませんね。
年賀状&メッセージもたくさん。ありがとうございました。
その中から添付ファイルの画像です。
スタジオ内のパソコンのモニタをそのまま撮りました。
まさかアドレスは映ってないよね?
元旦未明にラジオカーで訪れた沖縄市の”花ぬ島”にて、
たまたま居合わせたというリスナーさんからのメッセージでした。
新唄コーナーでは”遊びでぃきらさ’z”シリーズの第5弾、
神谷小輔(しょうすけ)/あらたまぬ年 をご紹介。
作詞・当銘由亮 作曲・花城秀樹
メインボーカルにラッパー、コーラスも加わったフロント陣に、
バックはサンシン、箏、笛、太鼓というかなり本格的な編成です。
民謡なのか現代音楽なのかと違和感を感じる方も居るでしょう、
しかしそれは聞いた方次第。
とりあえず2011年正月に我々がお送りする沖縄風ニューイヤーソングです。
ボーカルの神谷小輔さんは神谷大輔さんと声がそっくりですね。
おそらく同一人物だとは思いますが・・・。
「明きる年 改まる年 はじまいんどー wow oh
前をむいて歩き出そう 今から始めよう
出ぢ立ちゅる NEW YEAR・・・」
というのがサビの歌詞ですが、新年を迎えて力強く進んで行こうという意気込みを歌っています。
聞いていて元気の出る曲だと思います。ぜひお聴きください。
といってもCDが出ている訳でもないのですが・・・
とりあえずROKにリクエストを!
報い川 稽古
着々と稽古が進んでいます。
佐辺良和さんと伊良波さゆきさん。後ろに控えしは森田豊一さん。
抜粋で“楽しき朝”としてよく演じられますが、元はこの“報い川”の一場面ということです。
こちらはメインとなるカップル、高宮城実人さん、安次嶺正美さん。
実際にはサンシンを弾く場面はありません。地謡が休みなので代わりに弾いています。
沖縄テレビが取材に来ていました。公演日のちょっと前あたりにOTVスーパーニュースとかで流すのかも。
焼きそば
アップするの忘しとーたん
昼はノーマルの沖縄そばにしました。
てか、沖縄そばって普通は何か具があるよねえ・・・
素うどんってあるけど、素沖縄そばって・・・
ああ しかし そばに いちいち 沖縄ってつけるの面倒くさい!
沖縄のそばはそばだ! 法律ってヤツが・・・
はい、以上
さて、焼きそばは作りすぎて大変なことになりました。
こちらはちゃんと具もあります。
そばを多めに投入したので混ぜられず、フライパンからも落ちそうになるし。
ということで、ずっと下にいたであろうポークは焦げてるのもあった。
自分で食うからいいんだけど。味もそれなりに旨かったです。
お買い得
サンシンの稽古終わりにスーパーに寄ったらこんなものが。
10円です。10円。
間違いなく年越しそばの残り物だとは思いますが、それにしてもこの値段。
山のように積まれてました。
賞味期限、消費期限かな?は今日4日です。
もちろんそこは自己責任で・・・
しかしまあ優柔不断なので一度で決めればいいものを、
一個かごに入れ、また回ってきてもう一個かごに入れ、さらに回ってきて結局三個も買ってしまった・・・
ということで明日からそば三昧の予定。
そのまま使えるストレートタイプのそばだしも買ったしまずは普通のそば。
しかしこのそばだしが二人前なんだよなあ・・・ 二食は行くか。
そして焼きそば。
おまけはコメントにもあったので鍋にしてぶち込んでみようかねえ?
〆ではなく始めからメインで。
貧乏性というかホントに貧乏なのもあるけど、
こういうのをどう使おうかとか考えたり、実際にそば三昧体験したりするのが何か楽しいんですよねえ・・・
これしかし主婦の皆さんとか料理上手な方々なら
五袋分ぐらいメニュー考えきれるんだはずねえ。
気持ち的にはやりたいけど、そこまでメニュー考えきれん。
目指せ 自炊スペシャリスト!
鍋じゃ!
テレビでもスーパーの棚でも鍋鍋鍋・・・
ということで挑戦してみました。
台所探ってみたらうまいこと小さい鍋もあったんだよなあ。
スーパーで”鍋セット”みたいな感じで具材とタレが揃ったヤツがあったので、まずはこれでやってみることにしました。
ちゃんこ鍋とキムチ鍋がありましたが今回はちゃんこ鍋をセレクト。
作り方が正しいのかはよく分かりませんが、とりあえず具材を突っ込んでみただけです。
よく考えると買ってきたセットには野菜が入ってないなあということで、もやしも投入。
冷凍のセットだから野菜とかキノコ系とかは別で入れれってだったんだはずね。
味もバッチリ。さすがに全部は食えんかったけど、そこはアレですよ。
うどんとか入れて〆にということなんでしょうが、それは明日のお楽しみ・・・
民謡の花束 2011新正月スペシャル
今週の民謡の花束はスペシャル編成。
1日土曜日は3時半より30分の短縮版。
その代わりと言ってはナンですが、2日日曜日は土日のパーソナリティそろい踏みでお届けしました。
芝居で言うところの”顔見せ公演”てな感じでしょうか。
日曜日のすみれさん、松田一利さん、喜屋武均さんに土曜日から新垣小百合さん、そして私 当銘由亮と五人が勢揃いしました。
オープニングはかぎやで風の斉唱「あらたまぬ・・・」の新年の歌詞でお届け。
もちろん生演奏でしたが、サンシンをひっちー間違っていたのはワタクシです・・・。
その他のリクエストもほぼ生演奏で対応。お楽しみいただけたのではないでしょうか。
いつもと違うパターンで、たま〜にこんなのもいいなあという感じがしました。