ティーサージ

NHKの芸能花舞台という番組で琉球舞踊が紹介されてました。
アナウンサーが進行して国立劇場おきなわのお偉いさんが解説していましたが、その中で気になった言葉。
花風の小道具の紹介で字幕に「手巾」と出て、ふりがなで「てぃさじ」(てぃーさーじと伸ばさないで)と出てました。
確かに花風で使うティーサージは赤い「花染手巾(はなずみてぃさじ)」なのですが…。
(しかしこれも本来、はなずみてぃーさーじと言っていたのが変化して、はなずみてぃさじになったのかも)
ティーサージを単体で言う時はてぃーさーじと伸ばすのが普通なのではなかろうか。
ラジオ沖縄の人気番組にもティーサージパラダイスというのが有りますしね。
しかしまた、解説の中の言葉としては「てぃさーじ」と、「てぃ」は伸ばさないで「さー」だけ伸ばしているように聞こえた。この「てぃさーじ」という言い方がいかにも日本語の共通語的で、さらに言えば抑揚も前に書いた「普天間」と同じ中高式のアクセント。
ああ気になる…。
番組では花風以外にも川平節や貫花なんかもやってました。そっちの方はわが師匠、徳原清文が地謡。
そのまた字幕が
徳原清 文
吉田康 子
みたいな感じ。
ワープロ覚えたての人が作った町内会のお知らせ文章じゃないんだから。NHKさん、しっかりしろ!
責任者出てこい!
って、知ってる人だったりしてね[[EE:DE6F0]]