清風のうた ~清風會自主公演~

私の所属する徳原清文門下 琉球音楽清風會の第一回自主公演が行われます。

諸般の事情により残念ながら私は参加しませんが、会員として宣伝させていただきます。

古典音楽から琉球民謡、舞踊地謡など、琉球音楽を幅広く継承する清風會。
琉球古典音楽独唱に、合唱 独唱 コンビ唄などの民謡曲、それに琉球舞踊と多彩な演目でお楽しみいただけます。
是非よろしくお願いします!

チケットのお求めはお問い合わせのページからどうぞ

古典音楽から琉球民謡まで
琉球音楽の神髄を今ここに

第一回 琉球音楽清風會自主公演
『清風のうた』

平成31年1月27日(日)
午後3時開演 2時半開場
うるま市きむたかホール

主催:琉球音楽清風會自主公演実行委員会

入場料 1,500円
お問い合わせ 090-3419-6475(比嘉) “清風のうた ~清風會自主公演~” の続きを読む

徳清らさ三絃

私の師匠の新譜が出ました。
「徳清らさ三絃」
とぅくぢゅらさ さんしん、と読みます。
師匠と先輩方に混じって私も一曲だけ参加させてもらっています。
15の「いちんかりゆし」という曲です。
ぜひ聴いてみて下さい!

【収録曲】
1 徳清らさ三絃・ゆらてぃく
徳原清文 仲松正敏 新垣吉高 新里正男
2 恋し饒辺
徳原清文
3 豊節
徳原清文 赤平満 伊禮彰宏
4 ちりなしむん島言葉
佐渡山真紀 三絃:徳原清文
5 サーサー節
徳原清文 大城貢 佐渡山真紀 安里清美
6 海ぬささ草
徳原清文
7 歌ぬ心
徳原清文 比嘉憲栄 仲間稔 新垣盛吉
8 うんじゅ一人
安里清美 三絃:徳原清文
9 あんちゃめぐゎ
徳原清文 佐渡山真紀
10 ばちくゎい節
徳原清文 金城勝利 比嘉幸雄 上間良健 諸見里朝弘
11 油断しるな
徳原清文 恩納裕 新里正幸 伊禮剛
12 石ん項節
徳原清文
13 新ちじゅやー
徳原清文
14 しんぼーらー
徳原清文 伊禮彰宏
15 いちんかりゆし
徳原清文 喜瀬繁正 当銘由亮 知念勝三
演奏:
徳原清文/ 清風會(歌・三絃)
よなは徹(太鼓・ギター)
浜川恵子(琉琴)
金城裕幸(胡弓・笛)

徳原研究所より合格者多数!

こないだ土、日、月曜に古典の教師・師範の試験があったそうです。
で、ウチの研究所から受験した全員が合格したそうです。めでたいめでたい。
そうですそうですとなっているのも、自分は応援に行った訳でもなんでもなく人から聞いた話なので…。
それにしても
教師が6名、師範が3名。
ひとりふたりならまだしも、これだけ受けて全員てのはスゴいなと。
野村流音楽協会って古典音楽の団体なんですがね。
そこの徳原清文研究所って研究所なんですがね。
受験者それぞれが稽古して努力したのはもちろんなんですが、指導者の力も大きいと思います。
弟子が師範を受けるまで指導するのには20年、30年とかかると思います。
ウチの師匠はこれまでに何人の師範、教師を育てたのだろうか…。
不動産屋のCMに出たりとか、舞台で面白い事やったりだとかで、品格がないだのなんだのという人も居るようですが、
品格だけでろくに後進の指導もしない人よりはマシだろうなと。
まあそんな人いないとは思いますがねw
居たら要するに、何もしてないっつーことです。
実演、指導、創作。
芸術家だか芸能家だかの資質としてこの三つをあげてた話を聞いた事があります。
民謡歌手としての顔が目立ちますが、古典音楽の世界でも大活躍です。分かりやすいので数字をあげましたが、後進の指導というのもその一例です。
地謡としても
県指定の無形文化財「琉球歌劇」の技能保持者でもあるんですよね。
いろいろありますがこれくらいにしときましょう。
もうちょっと社会的地位が上がってもいいように思うのですが…
まあ、「とーめは自分の師匠だから…」てことで二割増ぐらいで読んで頂ければと思います。